TOP > 新しいブログ > フランス??ニースのカーニバル 最終週

ついに
フランス??ニースのカーニバルも最終週を迎えました!
ニースのカーニバル(Carnaval de Nice)とは
150年以上もの歴史を誇り、ヨーロッパの3大カーニバルの1つ。毎年100万人以上の観客を動員するフランス最大のカーニバルのことです!

『ポップカルチャーの王様』
※毎年〇〇の王様と言うテーマになる

ポップカルチャーということで日本のマンガ・アニメ・ゲームもふんだんに取り入れられています。


公式HPに掲載されている
コスプレ展示会の中にも
https://lnkd.in/gy5ZB2Vg
・セーラーセレニティ (セーラームーン)

・ミサト (エヴァンゲリオン)

・ことり (ラブライブ)

などその存在感は明らかです。
またなぜこの真冬の時期にカーニバルをするのか?

地中海沿岸に位置するフランスおよびヨーロッパ屈指の観光地であるニースにとって冬は閑散期

そこで、公式HPによると
1294 年ごろからカーニバルはあった模様

1873年
ニース カーニバル委員会は、 市を宣伝し、ニースで冬を過ごすために来る裕福な冬の観光客を呼び込むために設立。 それ以来、カーニバルは 山車のパレード、仮面舞踏会、行列など、本物のスペクタクル になりました。
同じ手法は、USJで森岡毅さんがいた時代に冬の閑散期にマンガ・アニメなどのポップカルチャーを呼び込んだのも同じですね。

冬も楽しめるニース
ポップカルチャーは世界をつなぐ