社長必見!営業・求人〜組織マネジメントまでインパクトを与える

FIBDA:アルジェリア国際マンガフェスティバル

クライアント

FIBDA(Festival International Bande Dessinée d’Alger)

業種

アルジェリア文化省

サービス内容

現地講演、コスプレイベント審査員

目的

日本のアニメ・マンガによる国際交流促進

ターゲット

アルジェリアの若者たち

メディア

イベント

コメント

先日、FIBDA(国際バンドデシネフェスティバル)に参加し、講演とコスプレ審査員を務めました。以下はその報告です。

【講演】
FIBDAでは、「世界のメディア文化とその影響力」をテーマに講演を行いました。グローバルな視点から、日本のメディア文化がどのように国際的なコンテンツ市場に影響を与えているか、またその逆についても議論しました。特に、デジタルプラットフォームの進化と、それによる文化的交流の加速について、具体的な事例を交えてお話ししました。参加者からは積極的な質問が寄せられ、特に日本のアニメやマンガのグローバルな影響力についての関心が高かったです。

【コスプレ審査員】
イベントの一環として、コスプレコンテストの審査員も務めました。参加者の創造性と情熱が光る素晴らしいコスチュームが数多く登場し、審査はうれしい悲鳴でした。アニメ、マンガ、ゲームなど、さまざまなジャンルからのキャラクターが再現されており、特に細部までこだわった衣装やパフォーマンスに感動しました。最終的には、技術力、表現力、キャラクターへの愛を基準に受賞者を決定しました。参加者全員の熱意が会場を盛り上げ、FIBDAのハイライトの一つとなりました。

【総括】
FIBDAでの講演とコスプレ審査員の役割を通じて、日本のメディア文化の魅力を国内外の参加者に伝える貴重な機会となりました。今後もこのようなイベントを通じて、文化交流の一翼を担えたらと思います。アルジェリアの皆さんの日本アニメ・マンガ・ゲーム愛素晴らしうかったです!
また、ご一緒しましょう!ありがとうございます!

リンク

https://www.instagram.com/fibda_alger/

「マンガカルチャー」について
お気軽にご相談ください。

電話番号
お問い合わせフォームはこちら

PAGE TOP